※ 当サイトではプロモーションを利用しています

たろすけ ほっち 生活用品 育児グッズ 育児絵日記

子どもが家で静かに遊べる&ストレス発散できるおもちゃ11選【元保育士・2児の母が厳選!】

更新日:

コロナが心配な母親

「コロナが心配で外に出れず、ずっと家にいる生活が続いています。

でも、子どもたちは元気をもてあましていて、家のなかで走るわ大声を出すわでもう大変…。

マンションだから下の人への迷惑も気になります。

子どもたちが静かにあそべるオススメのおもちゃってありますか?」

 

こういった疑問にお答えします。

 

本記事の内容

・子どもが静かに遊びこむおもちゃ6選

・子どもが室内でめいっぱい体を動かせるグッズ5選

・おもちゃの効果を最大限にする使い方

 

この記事を書いている私、にじははは、元保育士で娘(小5)と息子(小1)の母親です。

 

✅この記事を書いている人

・保育士として保育園で約15年働く

・男女、両方の子どもがいる

・すぐ走る、大声出す、騒ぐ息子がいる

・マンションに住んでいる

 

保育士という仕事柄、さまざまなおもちゃと、それで遊ぶ子どもたちをたくさん見てきました。

その中で、実際に保育園や家で使ってみて子どもの反応がよかった物だけを紹介していきます。

 

早速、スタートです!

 

[toc]

 

子どもが静かに遊びこむおもちゃ【6選】

 

ラキュー

ポイント

①平面・立体・球体がつくれるパズルブロック

②恐竜やのりもの、アクセサリー、スイーツなど男女関係なくいろいろ作れる

③作り方の本がたくさん出ているので、あそびが広がる

 

 

親として大変な点は、収納面…とにかく細かいパーツが大量にあるところ。

公式の“フリースタイルパーツボックス”で色ごとに分けて収納もいいですが、複数買うことを考えるとお高い。

ダイソーの“セレクションボックス”が安くて同じような機能なのでおすすめです。

保育園でもそれで管理していました☺

 

 

おうちで砂場 chirakasand

 

ポイント

①他社類似品より安くてカラフル(全8色)

②バケツセットになっていて、片づけやすい

③食品検査合格商品なので、安心安全(砂98%+ミツロウ

 

 

最大の特徴は、鮮やかでカラーが豊富な点。

また室内で遊べる砂は色々なメーカーから出ていますが、シリコンが含まれているものが多いです。

チラカサンドは全成分を表示しており、ミツロウを使っているので安全度が高いですね。

 

デメリットはやはり砂なので、どうしてもパラパラ服についたり床に散ったりします💦

ベランダや玄関にレジャーシートを引いて遊ぶのが一番片付けが楽ですよ。

 

 

プリズモ

 

ポイント

①ドイツの幼稚園で広く普及している知育玩具

②コマセットがあり、作ったプリズモコマで対戦ができ面白い

③透明・金銀など色が豊富で、なん通りものパターンが自由に作れる

 

 

正三角形のパーツを、六角形のボードの中に並べてモザイク模様を作るパズル要素のあるおもちゃ。

配色を決めてはめていく工程が大人でも楽しい!

 

作ったプリズモコマを回してみると印象が変わり、また面白いです。

ベーゴマのようにコマとして対戦してもヨシ、飾ってもヨシ。

男女問わず保育園で人気がありますよ☺

 

 

マグネットブロック(HannaBlock)

 

ポイント

①数ある類似品の中で唯一、磁力の強さが選べるラインナップ

②四角と三角、一番使うこの2つのパーツが多い

③本家マグフォーマーの1/5の値段

 

※↓ジーニアスメーカーの動画ですが、あそび方は同じです

 

本家マグフォーマーが欲しいけど、高い!!

わが家はファーストセットをマグフォーマー、追加を他社で色々そろえましたが大満足♪

互換性など一切問題なく、本家とごちゃ混ぜにして遊んでいます。

 

類似品が色々ありますが、“HannaBlock”・“QuadPro”・“Kingstar”は本家と同じ特許を取得しているので、どれも大きな差はありません。

ただメーカーごとに付属品や磁力強度に違いがありますね。

 

中でも5歳以上の子どもにおすすめなのは、磁力強化版の方の“HannaBlock”です。

磁力が4300ガウス以上と強いので、より複雑な形がつくれます。

 

また付属の数字&アルファベットは少しですが知育要素があり、マグブロック系では珍しいですね。

 

そしてマグブロック系でなにより一番のおすすめは、

“マグプレイヤー”のばら売り車パーツ!!

これきょうだいには必須です!!

わが家は最初にマグフォーマーの車セットを買い、姉と弟で車パーツを奪い合う大げんかが発生!!

即追加購入しました。

単品売りは珍しいので、本当にありがたい…!!😭

 

 

くみくみスロープ

 

ポイント

①木のビー玉転がしより、とてもお安い

②作例集がわかりやすく、初心者や子どもが取り組みやすい

③安心のくもん出版

 

 

ピタゴラスイッチ好きの子におすすめです。

なによりも、ビー玉転がし系の玩具においてダントツでお安い!!

安価なので、拡張版のボリュームアップセット・大車輪セットも購入しやすいのも魅力。

 

将棋の藤井棋士が子どもの頃に好んで遊んでいたことで有名な「キュボロ」なんて、拡張セット入れたら5万円しますからね…。

それでわが子に合わなかったら悲劇です😭

 

プラスチック製なので、はめこみ部分が固い・ツメが折れるなどの意見もあります。

最初は大人が一緒にやり、丁寧に使うことを心がけるといいですね。

 

 

パープレクサス

 

ポイント

①プラスチックの球の中に、3D(立体)迷路と仕掛けが入っている球体迷路

②子どもだけで静かに完全な1人遊びができ、片付け面も含めて親がストレスフリー

③難易度を選べる

 

 

プレイヤーは迷路上のボールをうまく転がし、ゴールまで導いて遊ぶゲームです。

難易度は仕掛けの数により変わってきます。

易〈ルーキー(70個)〈オリジナル(100個)〉エピック(125個)〉難

 

子どもの学童でお試しして気に入ったので、一番オーソドックスな“オリジナル”を購入。

大人でも十分楽しめます♪

わが家に遊びに来たお父さんたちが高確率で夢中になるのが面白い(笑)

 

合う・合わないがあるゲームだと思うので、売り場などで試してから買えるとベストですね。

 

 

子どもが室内でめいっぱい体を動かせるグッズ【5選】

 

トランポリン

 

ポイント

①とにかく、子どもが楽しく体力を消耗する!!

②ソファや布団でとびはねる子に最適(うちです…)

③5分跳ねるだけで1kmのジョギングと同じ効果が見込める※諸説あり

 

 

おりたたみ式や手すりがあるものなど、さまざまな形態があります。

トランポリンは室内でできる有酸素運動の中でも、短時間で高い運動効果が見込めます。

そして子どもは飛ぶのが大好き。

子どもが楽しく発散できる+運動不足も解消できる=最高!!

この長引く休校時には、一番最適な室内運動だと思います。

売り切れ続出も納得!

 

ただ、わが家はマンション住まい。

上下階への振動や騒音の迷惑&保管場所も厳しく…泣く泣く断念しました😭

そんな時に見つけたのが↓このジャンピングボードです!✨

 

 

ジャンピングボード

今回の休校中に買ってよかった物№1!!✨

 

ポイント

①トランポリンではなく、とび箱に使う踏切板の感覚に近い

②跳ねすぎないので安全

③トランポリンよりも省スペース&静かで階下に響きにくい(マットは必須)

 

↑これは“バンバンボード”という類似品ですが、こんな感じです。

“ジャンピングボード“の方がお安い&バンバンの方は脚のウレタンが取れるというレビューもあり、わが家はジャンピングを買いましたがお好みで~☺

 

トランポリンよりは、ロイター板や踏切板に近い商品です。

トランポリンよりも優れている点は

 

省スペース(幅70cm×奥行70cm)で、たてかけて保管も可能!

静か!!マットを敷けば階下への音は気にならない

(プシュプシュ空気の抜ける音&振動はやや有)

・バネや金具が出ている部分がなく手を挟む心配がない&跳ねすぎない為、安全性が高い

 

この3点がわが家の要望にピッタリでした☺

6歳と10歳が一緒にのれる大きさもちょうどよかったです。

 

私のダイエットにも使ってますが、ジャンプ楽しい!!

そして1分でクッタクタ(笑)

あとは耐久性が少し不安ですが、それをさしおいても買ってよかったです。

 

注意点は、トランポリンにようには跳ねません。

特に体重が軽い子どもは跳ねにくいです。(大人はけっこう跳ねる)

 

しかし狭い我が家では逆にメリットで、子どもだけでも安心して遊ばせられるので問題ありません。

たろすけは特に、隙あらばソファーや布団でとびはねて落ちる男子なので、「ここならジャンプしていいよ」という場所ができたのは大きなメリットでした。

これでソファーも壊れない、はず…!💦

 

 

おりたたみすべり台

 

ポイント

①使わない時は折りたためるので省スペース

②すべり終わりにおしりがドシン!と落ちない、なだらかスロープが高ポイント

③インテリアを邪魔しない、ホワイトカラーがかわいい

 

↑こちらはリンクの白いすべり台とは違う商品ですが、着地点が工夫されていますね。

おりたたみ滑り台の構造が分かりやすく紹介されています。

 

室内用のすべり台は現在、のきなみ予約販売になっていますね💦

それだけ“子どもの体力を発散させたい”“運動不足にならないように”との親心が強いのでしょうね。

わかりすぎます~!😭

 

個人的に、室内すべり台は乳児幼児問わず“スピードが出すぎない”&“最後の着地でドシン!とならない”点を重視しています。

ケガにつながりやすい2点なので、そこは大事。

 

このすべり台はスロープがなだらかで、その2点をクリア。

更にはインテリアの邪魔をしないホワイトカラー&形もかわいいのがGOOD!

たたまず置いておいてもサマになりますね。

しかし白い為に汚れが付きやすいこともあるので、そこはお好みで♪

 

 

エアなわとび

 

ポイント

①天候に左右されず、室内でいつでもなわとびができる

②有酸素運動と筋力トレーニングを同時にできるのでダイエット向き

③跳んだ回数や消費カロリーが表示されるので、子どもも楽しそう

 

 

まぁなんというか、ポイントの3点でもわかるように私のダイエット用品です(笑)

ウェイトがついている&品質保障と60日保証書付きなこと、「地球を揺らすほどの情熱を!」という謎のキャッチコピーに惹かれ(笑)“まがり堂”さんで購入。

 

私がリビングで飛んでいると「やりたーい!」と子どもたちも参加してきます。

“エアなわとび”なので、本物のなわとびを跳べないたろすけも楽しそう。

 

好きな曲を動画で流しつつやると、よりリズミカルに楽しめてオススメです!

親子で♪限界突破サバイバーや♪紅蓮華、♪1・2・3(ポケモン)に合わせて跳ぶのが楽しい☺

毎回取り合いになるレベルなので、意外な商品が子ども受けしたなぁという印象です(笑)

 

一点、デメリットはマンションの場合、騒音にならないよう注意が必要です。

わが家は下にマットを引いて、大きく飛びすぎないように気をつけています。

上記のジャンピングボードの上でやると、騒音も気にならず疲れも2倍でいい感じに(笑)

 

そして男子はヌンチャク的に使う危険があるので、使用中は見守っていた方がいいです(経験談😓)

 

 

フィットボクシング(Switch)

 

ポイント

①脂肪燃焼に特化したメニューで、リングフィットアドベンチャーよりダイエット向き

②二人プレイが可能、リズムゲーム感覚で子どもと一緒にボクササイズができる

③外出自粛のストレス発散に、叫んでパンチ!が有効

 

 

これも同じく、外出自粛で太ってきた自分のダイエットに購入しました😅

今のところ、購入から10日以上毎日続いています。

めんどくさがりでだいたい3日坊主な私にしては珍しい!(笑)

 

続く理由は、“子どもと一緒にプレイできるから”に尽きます。

“一度やると決めたことを、子どもの手前投げ出せない”

“子どもが応援してくれたり、対戦もできるので家族みんなで楽しくできる”

 

そしてもう一点。

パンチを打ちまくるって、ストレス発散になるんですね…!!✨

「コロナのバカ――!!」と叫んで打つのが爽快です。

ほっちも「クラスの男子だと思ってパンチしてる」とニヤリ(笑)

 

どうしても飽きてくるので、この調子で子どもを巻き込みながら親子で楽しみたいです☺

 

✅ 話題の人気作【リングフィットアドベンチャー】と【フィットボクシング】を比較した記事を書きました。

【リングフィットアドベンチャーとフィットボクシング比較】ダイエット&運動不足解消に!

 

 

おもちゃの効果を最大限にする方法

 

✅作品を飾る場所をつくる

ラキューやプリズモなどの作品系は、“飾る場所(保存場所)”を作ると、次もまたやろうという意欲につながります。

 

✅おもちゃは小出しにする

マグブロックのパーツなどは、一度に全部出さずに小出しにすると飽きにくいです。

(例えば初日はブロックパーツのみ、数日後に車パーツも追加で出すなど)

 

✅おもちゃを定期的に入れ替える

子どもは鮮度が命!

新鮮な物には食いつきます。

“子どもが飽きてきたな”と思ったら、一度押し入れにしまいます。

時間をあけて出すことで「あっコレひさしぶり~」とまた夢中で遊びます。

 

✅まず大人がおもいっきり楽しむ

子どもは大人の様子をとにかくよく見ています。

その大人がめちゃくちゃ楽しそうにやっていると、興味津々!

親子で楽しんだもの勝ちですね~♪

 

まとめ

 

先が読めず不安が大きい毎日で、さらに長期の休校が重なり。

親子ともにじわじわ疲労がたまってきているのを感じています。

 

・子どもをいかに室内運動で発散させるか

・子どもが自分で静かに遊べるおもちゃはどれか

上記2点に焦点を当ててみた今回の記事。

 

頑張り続ける保護者の方々や、子どもたちのお役に立てたら嬉しいです。

読んでくださりありがとうございました。

 

クラフト系のおもちゃについては、コチラの記事で簡単にまとめています。

突然の休校要請!おうち遊びに最適なクラフトキットなどまとめ♪

個人的に、しいたけ栽培がかなりおすすめです!

 

 

-たろすけ, ほっち, 生活用品, 育児グッズ, 育児絵日記

Copyright© にじははブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.