※ 当サイトではプロモーションを利用しています

RISU算数

RISU(リス)算数は海外でもできる【日本にいるならお得キャンペーンあり】

更新日:

 

RISU(リス)算数のタブレットは海外でもつかえるのでしょうか?

もしつかえるのなら、何か注意することはありますか?

 

このような疑問にお答えします。

 

✅本記事の内容

・海外でもRISU算数はできます!【条件はただ1つ】

・【RISU算数を海外から申し込む方】が注意すべき5つのこと

・【RISU算数を日本から申し込む方】が注意すべき5つのこと

 

私は、小1男子と小5女子と一緒にRISU算数をやって5カ月目になる“にじはは”といいます。

「海外でもRISU算数ってできるのかな?」と気になったので、いろいろと調べてみました。

 

結論からいうと【海外でもRISU算数はできる】のですが、

事前に知っておいた方がいいことも多いので、まとめていきます。

 

[toc]

 

海外でもRISU算数はできます!【条件はただ1つ】

Wi-Fi

ポイント

① RISU算数をやるために必要なのは【Wi-Fi環境】。

② 【Wi-Fi環境】があれば世界のどこでもRISU算数ができる。

③ 海外からの申し込みの場合、お住いの国によってはタブレットが届かない。

 

というわけで、Wi-Fi環境(無線LAN)があればOKです。

どの国であっても、ネット環境があればRISU算数はできるということです。

 

注意すべきなのは、海外でRISU算数を申し込んだ場合、タブレット端末が届かない場合があることです。

 

なぜかというと、タブレットの発送に使われる【EMS(国際スピード郵便)】には、届けられない国・地域があるからです。

 

えっ、届けられない国ってどこですか?

っていうか、EMSというのも実はよくわからないのですが…。

 

では、【EMSのポイント】と【対象国と地域】をかんたんにまとめますね!

 

【EMSのポイント】

・【EMS=国際スピード郵便】日本では日本郵便が125か国・地域あてにサービスを提供している。

・【国を超えた速達書留】損害補償制度つき、速達なみの速さ、郵便物の追跡可能(国による)が特徴。

・【配達日数】世界の多くの地域へ、2日〜10日くらいで届けられる。

・【保障制度】EMSの料金の中に2万円までの保険料が含まれる。(50円~の追加料金を払えば最大200万円まで補償)

*くわしくは、日本郵政のEMSのサイトをどうぞ。

 

【EMSの対象国】

・ほぼ全世界。

・くわしくは日本郵政の取り扱い国・地域一覧ページを見てください。

 

つまり、このEMSで配送できる国にお住まいで、Wi-Fi環境(無線LAN)があれば海外でもRISU算数ができる、ということです。

 

では、次はRISU算数を海外でやる場合のルールをまとめます。

また、RISU算数を「海外から申し込むのか?」「日本から申し込むのか?」で大きく変わることがあるので、あわせてご説明します。

 

【RISU算数を日本から申し込む方】はこちらからページを飛ばして読んでください。

 

【RISU算数を海外から申し込む方】が注意すべき5つのこと

世界地図

ポイント

① 1週間お試しキャンペーンはつかえず、本契約のみ。

② タブレットの送料・関税などは自己負担。

③ 輸送中の破損・盗難・紛失や、海外の回線事情によるトラブルや接続エラーなども自己責任。

 

ざっくりいえば、上記3つが大きなポイントです。

1つずつ簡単に解説します。

 

海外からの申し込みは本契約のみ

 

海外から申し込むと1年間の本契約となり、

その5日後に年会費29760円(税別)が口座から引き落とされます。

 

日本からの申し込みのみ【1週間お試しキャンペーン】がありますが、海外からはそれができません。

 

申し込み画面には【1週間お試しキャンペーン】のクーポンコードを入れる場所がありますが、入れても無効となりますのでご注意ください。

 

送料と関税は自分で払う

 

日本からの送料と、国や地域で決まっている輸入税・VAT付加価値税・税関手数料などの費用は、自己負担となっています。

 

送料と到着日数を知りたい方は、日本郵便のこちらのページから調べられます。

 

調べる際に必要な項目はこちらです。

・送るものの種類 → 小包

・送るものの重量 → 1000g

差し出す都道府県 → 東京

 

ためしに調べてみたら、アメリカは2900円で4日間、イギリスは3200円で2日間、南アフリカは4100円で到着日数は未定でした。

 

また、日本からタブレット端末を海外に送ると、受け取りの際に関税がかかります。

さくっと説明すると以下の通り。

 

輸入税→いわゆる関税のこと。輸入品に課される税で、税率は物によって細かく決まっている。

VAT付加価値税→日本の消費税のようなもので、Value Added Taxの頭文字の略。 付加価値税ともいう。

税関手数料→税関で課税の対象になった場合にかかる手数料。日本では荷物1つにつき200円。

 

これは国や地域によって変わるので、ここではお伝えすることができません。

 

お住いの国の担当機関に聞いたり、ネットで調べるなどして確認してください。

 

タブレット発送後のトラブルはすべて自己責任

 

RISU算数を販売している【RISU Japan】では、

「海外へのタブレット発送後、そこでおきたトラブルによる返金・調査などはできない」としています。

 

このように書かれると「なんか厳しすぎる…」と感じるかもしれませんが、

1つの会社がサポートできるのは日本国内だけだということですね。

 

ただ、RISU算数のタブレットがお手元に届くまでは、【EMS】の補償の範囲内ですので、そこは安心できるかと思います。

 

【RISU Japanに確認しました】

・ RISUのタブレット価格は20000円を超えるため、損害賠償の追加料金50円を追加してRISU Japanから発送している。

郵送事故が発生し損害賠償となった場合は、RISU Japanの方で補償額を受け取るのでお客様には請求していない。

 

つまり、日本からあなたがお住いの国にタブレットを送る中で起きた事故は100%補償される、ということです。

これは安心ですね!

 

****これより後は、日本からRISU算数を申し込んだ場合も同じになります****

 

あと気になるのは、お住いの国・地域のネット事情でしょうか。

「Wi-Fiがスムーズにつかえるか?」というのは、日々の生活の中で確認してみてください。

 

【その他の注意ポイント1】タブレットの故障・修理・交換の送料は自己負担

 

RISU算数では年会費29760円(税別)を払うと、無料で【タブレット保険】に入れます。

 

【タブレット保険】とは、タブレットが自然故障したり破損したら、1回だけ5,980円(税抜き・送料込)で交換ができる制度です。

 

この5,980円(税抜き)に含まれている送料は国内が対象ですので、海外に送る場合はもう少し高くなりますね。

 

また、故障などでタブレットが使用できなかったり、

【RISU Japan】から新しいタブレットが届くまでの期間も、1年間の契約期間に含まれるのでご注意ください!

 

【その他の注意ポイント2】アクセサリーと景品について

 

タッチペン、USBケーブル、アダプタなど、タブレットの付属品が壊れてしまったら、自分で買う必要があります。

これは海外であっても、日本であっても同じです。

付属品が消耗して交換が必要な場合は、市販のタッチペンやAndroid対応のmicroUSBケーブルを自分で購入する必要があります。

 

【RISU Japanに確認しました】

・自分で購入するのが難しい場合はRISU Japanからの発送も可能。

・ただ、海外の場合、RISU Japanから発送をすると送料まで自己負担になるので、現地で市販のものを購入することをおすすめしている。

とのことでした。

 

また、問題をクリアする度にもらえる「がんばりポイント」を景品に交換しても、プレゼントの発送は日本国内のみになっています。

 

ですので、どうしてもプレゼントがほしい場合は、

おじいちゃんおばあちゃんや親せきの家などに届けてもらって、【そこからさらに海外に送ってもらう】ということになります。

 

以上が、海外からRISU算数を申し込むときの注意点でした。

 

【RISU算数を日本から申し込む方】が注意すべき5つのこと

日本の国旗

ポイント

①  【1週間無料キャンペーン】がつかえるのでお得になる。

② 海外発送料・関税がかからずお得になる。

③ 海外に行った後は、上記と同じ。

 

もし、あなたがこれから海外に行かれるならば、それまでにRISU算数の【1週間無料キャンペーン】に申し込むことをおすすめします。

「実際にお試しできる」というのもありますが、実はその後の料金にかかわる大切なことだからです。

 

【完全にお得】1週間お試しキャンペーンについて

 

ざっくりいうと以下の通りです。

・いきなり1年間の本契約 → 毎月の料金が高くなる可能性が大きい

【1週間無料キャンペーン】からの本契約 → 毎月の料金を抑えやすくなる

 

えっ、ちょっとまってください!毎月の料金ってなんですか?

だって、年会費を最初に払うんですよね?それで終わりじゃないんですか!?

 

そうですよね。なんだかよくわからないですよね。

では、さくっとイラストで【RISU算数の料金システム】をご説明しますね。

 

こちらです。

 

RISU算数の月額料金の図解

 

基本料金の2480円は、年会費を12カ月で割った金額です。

そして、ポイントになる【毎月の追加料金】とは、要はその月のカリキュラム使用料ですね。

 

つまり、「問題をたくさんやればやるほど追加料金がかかる」ということです。

 

えぇ~、やればやるほどお金がかかるんですか…。

 

そうなんです。ただ、月の最大料金はイラストのとおり8980円と決まっていますし、

「どのくらいやったらいくらかかるのか?」というルールも明確なので、保護者がコントロールすることも可能なんです。

 

そして、そのコントロールに欠かせないのが【1週間無料キャンペーン】なんです。

くわしくはこちらの記事にまとめてあるので、よろしければご覧ください。

 

*ピンポイントで解説しているのは【追加料金をよく理解していない】と【RISU算数は高いと思考停止する】いう項目です。

*途中解約や自動更新のルール、お試しキャンペーンで失敗しない方法もまとめてあるので、RISU算数で失敗したくない方は最初から読むことをおすすめします。

 

海外に行った後について

 

ひとたび国外に出てしまえば、RISU算数の補償はぐっと減ってしまいます。

その内容は、【海外からRISU算数を申し込む場合】に書いてあるこの部分からと同じになります。

 

クリックするとその部分にジャンプしますので、確認してくださいね。

「クリックがめんどくさいです」という方のために、ざっくりまとめると以下の通りです。

 

・外国でWi-Fiが通じない、通じていてもRISU算数ができない、ということにRISU算数は対応できない。

・タブレットの故障、修理、交換の送料は自己負担。

・タブレットの付属品が壊れたら自分で買う。

・問題を解くことでもらえる景品は海外に送れない。

 

【先着50名さま限定】1週間無料キャンペーンのクーポンコードはこちらから

 

もし、あなたがまだ日本にいるならば、毎月の料金を低くするためにも、ぜひこのキャンペーンにご参加ください。

 

こちらが、【お試しキャンペーン】の図解です。

 

RISU算数のキャンペーンの図解

 

メモ

ポイント

・当サイトからキャンペーンに申し込むと1週間のお試し(1980円)ができます

・体験後に本契約をすれば「お試し料金は無料になる」特典つき

・クーポンコード「njh07a」でお得なキャンペーンに参加できます

・お申込みページはこちらからどうぞ

 

クーポンコードがないと申し込めませんので、ご注意くださいね。

 

以上、海外でもRISU算数ができるかどうかのまとめでした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

-RISU算数
-

Copyright© にじははブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.